2014年08月27日

日本茶アワード

プラチナ賞受賞いたしました



「日本茶アワード」とは消費者目線の新しい品評会だそうです。

審査方法も通常の審査と異なり急須を使って行われ

審査基準などもまったく違うそうで

茶業界に新しい風を起こす如く

このたび初めて行われました。

これまでの審査会とは違うということに

出品に少し悩みましたが

思い切って出してみました

そして昨日発表がありプラチナ賞をいただきました。

300点ほどの出品茶のなかで上位19点に「プラチナ賞」が与えられ

12月東京での審査会で最終決戦?が行われ大賞(消費者が選ぶトップ1)が決まるということです。

詳しくはこちら

通常の品評会出品には1年かけて畑もつくり、摘み取りも製造も特別に行い、量も限られていますが

日本茶アワードに出品したお茶は普段お客様に買っていただくものの中から出品しました。

どんなお茶かはまた改めて紹介したいと思います。

とりあえずは、普段お付き合いいただいているお客様、ブログをご覧いただいている方へ入賞のご報告でした



  


Posted by くろべえ  at 00:41Comments(0)川根茶

2014年08月02日

暑中御見舞申し上げます

暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか?



気がつくともう8月になっておりました。

相変わらずのブラグサボり癖は治りませんが

私ども皆元気に過ごしております。

6月末からイベントやセミナーに出ることが多かったこともあり、

私は畑からちょっと遠のいておりました。
(二番茶はとらないし・・・)
整枝 剪枝 草取りは父母と義弟に任せっきりm(_ _)m

気がついたらすっかりキレイに夏の芽がスクスク


今年はかなりいい園相で来年の新茶はおおいに期待できそうです。

来年のことを語るにはちょっと早い!

まずは今年とれたお茶をみなさんにおいしく飲んでもらわねば・・・



  


Posted by くろべえ  at 23:12Comments(0)お山のくらし