2009年09月24日
失敗!
先日もらった天竜の抹茶を使ってパンナコッタを作ってみた。
こんなパンナコッタ初めてたべた

ケーキ屋さんやイタリアンレストランのパンナコッタが
すばらしく旨い事を痛感する出来(^^;)
パンナコッタじゃなくてナンテコッタだとオヤジギャグにも反応出来ないほど。
原因は分かってます(言えませんが)・・・へへへ
なんでも手抜きは結果にでるもんです。
せっかく頂いた抹茶を無駄にしないよう、次はちゃんと作ってみよ~っと!!
こんなパンナコッタ初めてたべた
ケーキ屋さんやイタリアンレストランのパンナコッタが
すばらしく旨い事を痛感する出来(^^;)
パンナコッタじゃなくてナンテコッタだとオヤジギャグにも反応出来ないほど。
原因は分かってます(言えませんが)・・・へへへ
なんでも手抜きは結果にでるもんです。
せっかく頂いた抹茶を無駄にしないよう、次はちゃんと作ってみよ~っと!!
ティラミスでしょ・・・コレ
はい、その通り、
連休ボケか、年か・・・
自分への戒めのために削除しないでおきます
はい、その通り、
連休ボケか、年か・・・
自分への戒めのために削除しないでおきます
抹茶が美味しそう、シフォンケーキもよさそうだね。
シフォンケーキの作り方教えて!!1回作ってみたいと思ってたの・・・抹茶と紅茶と両方作ってみたい!あっ、できれば失敗しないコツがあったら添付よろしく。
スイーツつながりです。以前から頼まれていた「レンジの大福」ブログにUPしましたよ~ん。
でもあまりにいい加減で・・・・(笑)
森のかあさん流シフフォンケーキのポイントは、卵白をひたすら一生懸命泡立てること。型はシフォンケーキ用のを使ってね。でも、一番神経を使うのが型から取り出すときです。あれだけは慎重にね。貧乏性なので紙型を使えない森のかあさんでした~♪
ありがと~~~!ブログってべんり~きっとみんなもマネするね、
母さんのシフォンケーキ食べたいよ~
大福でめげることがなかったら次ぎシフォンにチャレンジしてみるよ!
だめです・・・オヤジ化進行中・・・
早く飲みましょう!(かぁま)
お返事遅くなりまして申し訳ありません。
先日は、大変お世話になりました。
お忙しい中、世間話に時間を割いていただき、ご近所も案内していただき、また、お食事までご馳走していただいて、とっても、素敵な思い出が出来ました。ほんとうに、ありがとうございました。
私、ど~も才能ないみたい・・・
飲み会で励まして!
*HIROさま
お話し、とても興味深く、そしていろんな事を気付かせてくださってありがとうございました。
お茶の取り持つ縁に感謝m(_ _)mしています。
緑と澄んだ空気、山のお茶が恋しくなったら是非またお越しください