2010年10月02日

静岡県地酒まつり


こんな格好で行ってきました。



会場の中は人人ひとひと・・・スゴイにぎわい。



県内の蔵元26が一堂に会し飲み比べができるなんてなかなかない機会です。

人混みをかき分け、気になるところ好きなお酒に絞っていただいてきました

「喜久酔い」「満寿一」「國香」「磯自慢」・・・お気に入りです。



会場の片隅に各社の仕込み水が並んでいました。

これはおもしろい!

ビミョウに違いをかんじますが、私がいちばん「おいしい」と感じた水は

焼津の「磯自慢」の仕込み水でした。

お酒は素人ですが、嗜好の観点からみるとお茶と共通点がいっぱいあるので飲み比べはとても楽しい。

旨み甘味がアミノ酸によるものだったり 香り、喉ごしとか、後味とか・・・

お茶には辛口の表現はないけと渋味の強弱が近いかな。

大きな違いはお酒は酔う!お茶は未成年でも飲める!(笑)

ほろ酔いで帰って来てアルコール中和のためにカテキンたっぷりのお茶をたっぷりいただきました。
  


Posted by くろべえ  at 00:57Comments(9)グルメ