2017年05月10日
東京から修学旅行で川根路へ
きょうは久しぶりの雨。
茶園の木々も恵みの雨に嬉しそうです。
そのため、お茶摘みも茶工場も休業でしたが、その雨を縫って東京から修学旅行の中学生がやってきました。

本当ならば、晴れた茶園でお茶を摘んだり、動く茶工場を見学してほしかったのですが‥雨の為断念!
小雨を狙ってお茶摘み体験と、ホットプレートを使った製茶体験をしてもらいました。
摘んだお茶は4人で約80g。

体験で出来上がったお茶は約20g。
およそ1/4の量になることを実感してもらい、そのお茶を試飲!
仕上げた新茶と荒茶、自分たちが作った手もみ茶のそれぞれの味を飲み比べていただきました。
雨に濡れて更に色鮮やかな茶園の風景を目に焼き付けて、明日からの行程も元気に楽しく過ごして
東京に戻ってほしいですね。
さあ、あすはいよいよNHKのニュースシブ5時で「つちや農園」での取材シーンが放送されます。
我が家の衆がどのように映っているのか!乞うご期待ですワン!
http://www4.nhk.or.jp/shibu5/x/2017-05-11/21/2470/1088891/
茶園の木々も恵みの雨に嬉しそうです。
そのため、お茶摘みも茶工場も休業でしたが、その雨を縫って東京から修学旅行の中学生がやってきました。
本当ならば、晴れた茶園でお茶を摘んだり、動く茶工場を見学してほしかったのですが‥雨の為断念!
小雨を狙ってお茶摘み体験と、ホットプレートを使った製茶体験をしてもらいました。

摘んだお茶は4人で約80g。
体験で出来上がったお茶は約20g。
およそ1/4の量になることを実感してもらい、そのお茶を試飲!
仕上げた新茶と荒茶、自分たちが作った手もみ茶のそれぞれの味を飲み比べていただきました。
雨に濡れて更に色鮮やかな茶園の風景を目に焼き付けて、明日からの行程も元気に楽しく過ごして
東京に戻ってほしいですね。
さあ、あすはいよいよNHKのニュースシブ5時で「つちや農園」での取材シーンが放送されます。
我が家の衆がどのように映っているのか!乞うご期待ですワン!
http://www4.nhk.or.jp/shibu5/x/2017-05-11/21/2470/1088891/