2015年04月11日

寒さ逆戻り

この三日間、全国的に冷え込み

関東から北にかけて雪が降ったところも多かったようですね

ほんと冬に逆戻りしたかのようでした。

今日もどんよりシトシトと寒い雨が降ってます

寒さ逆戻り

寒さ逆もどりの予報と同時に霜や凍害の心配もありましたが

御天道様が見方してくれましたよ~!(^^)!

雨や曇りの天気そして雨が降ってなくても一面の霧!

もし、低温、晴天で風がなかったら霜はおりていたと思います。

山のお茶がおいしい理由に川霧や山霧をあげる説があります、

もちろん、やわらかい葉を作るひとつの要因ではあると思いますが、

こうした霧のたつ環境であることで遅霜の害から逃れやすく

自ずと上質のお茶ができる…ということなんですね

寒さ逆戻り

自然のことですから状況は毎日違います。

深夜から明け方にかけ気温3度以下、晴天で無風状態、放射冷却がおこれば、も~大変です。

防霜ファンはフル回転、寒冷紗で覆ったり…あとは神頼みとなります。

あと20日~25日こんな祈りながらの日が続きます。



同じカテゴリー(川根茶)の記事画像
献茶式開催
2018年の新茶にむけてカウントダウン
久々の投稿です(^_^;)
東京から修学旅行で川根路へ
スタートラインに!
品評会へのみち①
同じカテゴリー(川根茶)の記事
 献茶式開催 (2018-04-14 23:21)
 2018年の新茶にむけてカウントダウン (2018-04-12 21:43)
 久々の投稿です(^_^;) (2017-05-26 23:27)
 東京から修学旅行で川根路へ (2017-05-10 23:35)
 スタートラインに! (2017-05-08 00:00)
 品評会へのみち① (2017-05-06 23:27)

Posted by くろべえ  at 11:51 │Comments(0)川根茶

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
寒さ逆戻り
    コメント(0)