2010年10月27日

世界お茶まつり

「世界お茶まつり2010」
10月28日(木)~31日(日)
10:00~17:00
(初日はブースオープンは11:30~)
静岡市 東静岡駅前 グランシップ全館にて


世界のお茶が楽しめます。
というか、世界のお茶の中心は「静岡」だよ~んっというイベントです。
(だから毎回静岡でやってるんです)

川根本町は島田市の一部となった川根町との合同協議会「川根茶振興協議会」で

カフェ風のブースでエントリーしています。

3階のエスカレーターを上がっていただくとド~ンとやってますので

皆様是非ぜひお越しください!!

最高のお茶をお出し致します。

お茶4種飲み当てゲーム&入賞茶のセット(お土産のお茶付き)500円です。

どっちかひとつだけでもOK(300円)です。

今日搬入してきました。ブースの感じはこんな感じ!かなり目立ちます。

世界お茶まつり

これだけでも「川根気合い入ってるぅ~」と言われるでしょう・・・



同じカテゴリー(川根茶)の記事画像
献茶式開催
2018年の新茶にむけてカウントダウン
久々の投稿です(^_^;)
東京から修学旅行で川根路へ
スタートラインに!
品評会へのみち①
同じカテゴリー(川根茶)の記事
 献茶式開催 (2018-04-14 23:21)
 2018年の新茶にむけてカウントダウン (2018-04-12 21:43)
 久々の投稿です(^_^;) (2017-05-26 23:27)
 東京から修学旅行で川根路へ (2017-05-10 23:35)
 スタートラインに! (2017-05-08 00:00)
 品評会へのみち① (2017-05-06 23:27)

Posted by くろべえ  at 21:08 │Comments(0)川根茶

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
世界お茶まつり
    コメント(0)