2008年07月28日

札幌から

札幌からお茶好きの友人が来静icon20

丸子お不動尊の縁日を眺めて大鈩へ。
手揉みの無形文化財保持者のお店、
「山幸」さんでランチしました。


久々とろろを頂きました。

手揉みの神様のような存在、文化財保持者のkさんとも楽しく
おしゃべりできラッキー!

縁日ゆっくり歩きたかったけど、暑くて・・・icon01


お茶が好きな県外の知人はいっぱいいますが、
そんな方達から見るとは静岡は聖地らしい、
魅力がいっぱいのようで、
外国旅行へ行くより静岡へ来る方がどんなにかいい・・・って言われました。
う~泣けるぜicon10
  
タグ :山幸手揉み


Posted by くろべえ  at 19:06Comments(4)

2008年07月26日

暑っ!

標高600M気温28℃
「大正マシーン」は元気に草取り


「わしがいなけりゃ草は生え放題・・・、いったい誰がとる・・・」
と、やる気番長

夏休みにはいった「平成お邪魔マシーン1号」も元気に山に登って来た
 
「宿題やったか~」


  
タグ :草取り


Posted by くろべえ  at 13:58Comments(6)

2008年07月24日

朝取り

自給自足

  
 

今日の食材
ニンジン キュウリ キャベツ トマト 
なす トウモロコシ インゲン豆 大根 

メニューは後から考えるのです・・・


  


Posted by くろべえ  at 10:25Comments(6)

2008年07月20日

日本茶アドバイザースクール

今日から第5期日本茶アドバイザースクールがスタートしました。
アドバイザーの資格を取るための通学式短期集中講座で
今日から8月末まで6回行われます。


41名の受講生の中には、なんとface08埼玉、東京、神奈川、山梨からわざわざ来ている方もいます。
これは責任重大!
実はこの私も講師スタッフのひとり、
産地の威信にかけて、この1ヶ月で立派な静岡茶好きに育て上げなければ・・・。
「静岡行ってよかった~」
「さすが、茶産地」
と言われるようにねぇ・・・

  

今日は講義の他、手揉みの体験、製造や仕上げの体験、ティーブレイク・・・がおまけについて
1日たっぷり勉強して頂きましたよ。
受講生のみなさん初登校?はどうだったのかしら・・・。

*************

講座の合間に実はステキな差し入れが・・
茶市場の社長さんの奥様から手作りの水饅頭がface05
冷たさと甘さの加減が絶妙でちょ~美味でした。
ごちそうさまでした~
  


Posted by くろべえ  at 22:06Comments(3)

2008年07月19日

暑かった~

今日は義父の七七日法要に茨城の古河まで行ってきました。
浄土宗の了正寺というお寺が菩提寺です。
供養とは関係ありませんが、
茨城の古河という街は城下町風情がとてもステキな街です。
お寺も700年の歴史があり、厳粛な気持ちで供養してまいりました。

 

今週は義母の初盆で始まり、昨日の「やすらぎ講座」、
今日の法要と、仏様ウィーク?。
巡礼もいいかも・・・と結構本気で思う週末でした。
1年のうちにこんな1週間があってもいいかも・・・
  


Posted by くろべえ  at 23:11Comments(5)

2008年07月18日

心を綴るやすらぎの一日講座

50名ほどの参加者が、説話や写経、お茶を楽しまれました。

  

  

ご先祖さまを大切に・・・というお話しのなかで
仏教の世界ではお酒を般若湯、知恵の水だそうですface08(いいのか・・・)
ちなみにビールは麦般若・・・face07だそう、
飲みたいものは飲みたいんだ・・・
ユーモアたっぷりの説話で仏教が身近になりました。

お茶とお菓子も楽しんで頂き、興味深げにレクチャーに耳を傾けてくださいました。
ありがとうございましたm(_ _)m
明日は静岡のB-nestで行います。
  
タグ :川根茶講座


Posted by くろべえ  at 22:45Comments(3)

2008年07月17日

茶業研究センター

茶業研究センター(元県茶業試験場)へ行ってきました。


今年度、茶産業の振興のために取り組むべき研究内容を伺ってきました。
品種育苗のことや農薬、肥料についてなど、専門的な内容。

消費者ニーズに答えながら生産性と収益を上げていくのは
簡単のようで、とても難しい現状があります。

一般生活者は口に入るモノは「安心で安全」であることは大前提で
安くておいしいモノを求め、より付加価値のあるものを求めている・・・
その当たり前に望まれることの舞台裏は
いろんな研究や生産農家の苦労があるんです。

お茶の価格や価値が上がらず燃料費、肥料の価格があがり、
品質の低下へ繋がっていっては
静岡のお茶がダメになっちゃうよ~icon11

静岡のお茶を支える専門機関の役目は大切なモノ、
生産も流通の現場も成果があがるよう、今後もよろしくお願いします。
  


Posted by くろべえ  at 20:55Comments(8)

2008年07月16日

お茶にあうお菓子

今週末のイベント三島観光バスさん主催の「心を綴るやすらぎの一日講座」のワークショップでは
ウェルカムティーに品種おくひかりの水出し茶
これは去年世界緑茶コンテストで金賞、県品種茶品評会で優等をいただいた2008年バージョン
ミニお茶カフェでは今年の全国品評会出品茶のセカンドラベル、デモンストレーションとお菓子付き

セカンドラベルといっても二番茶ではありませんよ、
同じ畑で摘んだモノですが摘み方や製造が少し違うだけ、味香りは抜群です。

お菓子は伊豆の間瀬さんの「甘夏もち」に決定!

間瀬さんから数種お菓子を取り寄せて決めました。
伊豆産の甘夏をがほどよく入っていてもち~っとした食感が良い感じ、
微妙な酸味はお茶の味を邪魔しない品の良さ・・・で決定。
写真をとる前にお腹の中に収まってしまったので、今日は写真はありません。



  


Posted by くろべえ  at 13:11Comments(4)

2008年07月14日

ところ変われば

夫の実家へ・・・
新盆でした。
宗派や地域が変わるとビミョウに違うことがあるものです。
お盆にお赤飯を食べる風習を初めて体験しました。

盆飾りも私んちとはビミョウに違うけど、
キュウリとなすの馬と牛はいました。
ご先祖様の乗り物は同じのようです。  
タグ :新盆


Posted by くろべえ  at 23:52Comments(3)

2008年07月13日

暑かった~

今日はこんな日
  
  

ユンボ好きの平成お邪魔マシーンにはたまらない一日、釘付けface05
古いお茶の木たち、30年近くお疲れ様!  


Posted by くろべえ  at 01:19Comments(4)

2008年07月11日

伊豆八十八ヶ所めぐり


四国八十八ヶ所巡りは有名だけど、
伊豆で八十八ヶ所巡りの旅が出来るなんて
あまり知られていないと思います。
伊豆には心が癒される名刹古刹がいっぱいあるらしいのです。

そんな伊豆の紹介と、癒しをテーマにした
心を綴るやすらぎの一日講座
来週18日は三島(三島市民文化会館)、19日は静岡(B-nest)で行われます。

京都醍醐寺のお坊さんの説話と癒しのワークショップの二本立てです。
ワークショップではミニお茶カフェをいたします。
つちや農園の今年いちばんのお茶と伊豆のお菓子をセットにして、
癒しの美人インストラクターが接茶いたします。

心を綴るやすらぎの一日講座の詳細はこちら



  


Posted by くろべえ  at 13:27Comments(4)

2008年07月10日

お茶講座

久々にお茶講座のお仕事でした。
焼津の公民館で女性100人対象の講座でした。

焼津茶商組合商標の「やきつべみどり」というお茶をつかって淹れ方や、
お茶の効能を冷茶でもしっかりとれる
氷で急冷する「ロックティー」の作り方の実習を盛り込みながら
歴史や効能、経済学?まで盛りだくさん!



日本茶インストラクターのマダムキラー「茶遊亭彦兵衛」さんをメーン講師に展開、
焼津のマダム達の心を掴む講座になりました。

明日からの焼津の茶消費量アップを信じたいと思いますface02

  


Posted by くろべえ  at 21:20Comments(5)

2008年07月09日

いただきもの

メロン農家がピンチだとテレビでやってました。
燃料費が2年くらい前と比べると倍近く上がっているそうで、
温室栽培の作物がみんなピンチらしい。
お茶も同じ悩みを抱えています・・・
重油代、肥料・農薬代、包装資材・・・み~んな値上げ、でも価格相場は変わらずで、
泣く泣く廃業を考える方も・・・。
そんな話を聞いた同時にいただいちゃいました。
  
心していただきま~すicon06
  
タグ :静岡メロン


Posted by くろべえ  at 00:39Comments(6)

2008年07月07日

女を磨く

7月1日に昭和町にオープンした「ディッシュ」

ここで毎月「女を磨く会」なるモノが行われます。
インナービューティーをコンセプトにした会で
外見ではなく中から美しくなろう!
という勉強会とお食事会なのです。
30名ほどの前向きな女性が集まって
とても楽しくおしゃべりしながら
和気あいあいと第1回目が行われました。

楽しいおしゃべりに夢中で写真を撮るの忘れてました・・
  


Posted by くろべえ  at 02:09Comments(8)

2008年07月05日

もうすこしだ

もうすぐ飛び立ちそうicon20

よかった~無事に育って・・・
青大将が狙ってくるのを番犬くろべえが守ってくれました。
後もう少しよろしくface02
  


Posted by くろべえ  at 22:38Comments(2)

2008年07月04日

終了

久々晴天のお茶刈り、
これで2番茶終了しました。

4日間しか稼働しない前代未聞も2番茶でした。
まずはやれやれ・・・
  


Posted by くろべえ  at 21:33Comments(3)

2008年07月03日

鹿に遭遇

またまた山に戻ってきました。
しょっちゅう出会うのですが
初シャッターチャンス!
face08カメラカメラ・・・icon10

 
じっとしてりゃ~かわいいんだけど~

ナイトサファリも楽しめます
  


Posted by くろべえ  at 14:16Comments(6)

2008年07月02日

悲しい日

お葬式に行ってきました。
日本茶インストラクターの仲間がなくなりましたicon11
温厚なお父さんのような方で、思い出もいろいろ・・・
遺影を見て本当に悲しくなりました。

もう一つ悲しいこと・・・
駅の階段でコケてしまったicon10
電車には乗り遅れるは、靴は壊れるは・・・
靴、修復不可能、お気に入りだったのにぃicon11



なんでこんな所切れちゃうの?!信じられない!

まだ、「町」に身体がなれてないらしいface07
  


Posted by くろべえ  at 19:09Comments(6)

2008年07月02日

水出し煎茶

梅雨開けまでもう少しのようですが、
今年の夏は暑くて長いらしいですね。
冷たい緑茶もおいしいです。



ティーバッグは△三角(テトラ)△のタイプのを選ぶ方が
お茶が美味しくでます。
葉っぱが中で開きやすいからです。



抹茶や粉茶を使って色がきれいに出るよう工夫したものもあるけど、
うちのは、煎茶100%でブレンドなし・・・
なので少し色は薄い感じがするけど
透明できれいです。
  
タグ :水出し煎茶


Posted by くろべえ  at 08:51Comments(4)